コード CG38-01
授業科目 日本文化英皇娱乐Ⅳ
副題 (留学生の日本語は、未来の日本語)
副専攻 C1
特記事項
担当者 金澤 裕之
単位 2
期?曜時 後期 金3
対象学年 2?3?4年

学習目標
 若者たちの言語使用や留学生の表現などを通して、現代日本語におけることばの変化やバリエーションを、ただネガティブに捉えるのではなく、日本語の歴史的な変遷などと重ね合わせながら、前向きに考察してみること。
授業概要
 現代日本語におけるさまざまな興味深い現象を、文法や音声?語彙などの問題に焦点を当てて、主に変異(バリエーション)と変化(トランジション)の観点から考察してみます。
話しことばと書きことばの実例や留学生の作文などを提示して、受講生と一緒にそれらの表現の背景にあるものやメカニズムを考えてゆきます。
テキスト
 留学生の日本語は、未来の日本語  金澤裕之(著)ひつじ書房
参考文献?課題図書
 新しい日本語学入門[第2版]  庵功雄(著)スリーエーネットワーク
受講生への要望
 皆さん自身が自ら考え、積極的に授業に参加してくれることを希望します。
できれば、日本語の辞書類を持参して下さい。
評価方法
 平常点(出席、授業参加)、及び、期末のレポート〔予定〕
授業計画
1.イントロダクション(1)
2.イントロダクション(2)
3.言語の変異と変化について(1)
4.言語の変異と変化について(2)
5.以下、具体的題材。「ラ抜き」
6.「サ入れ」「~な/の」
7.「やる/あげる」「ぬ/ない」
8.「なく中止形」①
9.「なく中止形」②
10.丁寧表現①
11.丁寧表現②
12.授受表現①
13.授受表現②
14.ナル的表現
15.まとめ
自由記述欄
 

Copyrights 2013 University of the Sacred Heart , Tokyo all rights reserved.

■BACK ■検索システムへ ■TOPへ