コード
CC42-01
授業科目
近代文学演習Ⅱ
副題
(大正?昭和の文学を読む)
副専攻
C1
特記事項
担当者
伊藤 博
単位
4
期?曜時
通年 金3
対象学年
2?3?4年
学習目標
前期は男性作家の小説を、後期は女性作家の小説を取り上げる。対象とする小説は、すでに一定の評価を得ている。その英皇娱乐成果を批判的に検討しながら、小説の主題、方法、構造等の解明を行うことが学習の目標である。
授業概要
前期初回の授業では演習の進め方、レジュメ作成に関するオリエンテーションを行う。演習では受講生(二人一組)は担当する文学テクストについて、各自が作成したレジュメにそって原則、二回続けて発表し、他の受講生との討論によって文学的認識を深めていくことを目標とする。発表は小説の単なる要約や解説ではなく、描かれた文学世界の特質について、作中人物論、創作方法論等を踏まえ、歴史的、社会的、経済的、文化的背景を視野に入れながら、分析?検討し、小説の構造を把握することが求められる。
テキスト
文庫版を使用する。各自準備しておくこと。
参考文献?課題図書
授業中に指示する。
受講生への要望
発表者は先行英皇娱乐を踏まえ、自らの見解を述べること。受講生は演習で取り上げる文学テクストは必ず読了して演習に臨むこと。
なお、この科目の受講希望者は事前に英皇娱乐室で所定の手続きを済ませ、前期初回の授業に必ず出席すること。
評価方法
出席状況、発表内容、発言内容、演習に取り組む姿勢によって総合的に判断する。
授業計画
1.演習と発表に関するオリエンテーション?発表者の決定
2.近松秋江「別れたる妻に送る手紙」報告者の発表と質疑
3.近松秋江「疑惑」報告者の発表と質疑
4.近松秋江「黒髪」報告者の発表と質疑
5.有島武郎「小さき者へ」報告者の発表と質疑
6.有島武郎「生れ出づる悩み」報告者の発表と質疑
7.志賀直哉「大津順吉」報告者の発表と質疑
8.志賀直哉「和解」報告者の発表と質疑
9.宇野浩二「蔵の中」報告者の発表と質疑
10.宇野浩二「子を貸し屋」報告者の発表と質疑
11.牧野信一「爪」「熱海へ」報告者の発表と質疑
12.牧野信一「父を売る子」他 報告者の発表と質疑
13.芥川龍之介「歯車」報告者の発表と質疑
14.芥川龍之介「或阿呆の一生」報告者の発表と質疑
15.前期の総括
16.林芙美子「浮雲」報告者の発表と質疑①
17.林芙美子「浮雲」報告者の発表と質疑②
18.宇野千代「おはん」報告者の発表と質疑①
19.宇野千代「おはん」報告者の発表と質疑②
20.円地文子「女面」報告者の発表と質疑①
21.円地文子「女面」報告者の発表と質疑②
22.瀬戸内晴美(寂聴)「夏の終り」報告者の発表と質疑①
23.瀬戸内晴美(寂聴)「夏の終り」報告者の発表と質疑②
24.大庭みな子「三匹の蟹」報告者の発表と質疑①
25.大庭みな子「三匹の蟹」報告者の発表と質疑②
26.林京子「祭りの場」報告者の発表と質疑①
27.林京子「祭りの場」報告者の発表と質疑②
28.佐多稲子「時に佇つ」報告者の発表と質疑①
29.佐多稲子「時に佇つ」発表者の発表と質疑②
30.後期の総括
自由記述欄
Copyrights 2013 University of the Sacred Heart , Tokyo all rights reserved.
■BACK
■検索システムへ
■TOPへ