コード
LE26-01
系列
系列:心理学
授業科目
認知心理学特講6
副題
(認知神経心理学的アプローチによる脳の探求)
副専攻
L1
担当者
高橋 雅延
単位
2
期?曜時
前期 水2
対象学年
3?4年
特記事項
学習目標
この授業は、認知神経心理学的アプローチによる脳の機能と脳画像英皇娱乐に関する基本的な知見を身につけること目標とする。
授業概要
教員のガイダンスのもと、演習形式によって学ぶ。すなわち、受講生は、毎週、テキストや指定された文献を分担して読んでレジュメを作成した上で発表し、授業中の質疑応答、討論に参加すると同時に、毎時間、コメントを提出しなければならない。
テキスト
①ブルーム(他著)中村?久保田(監訳)(2004). 新?脳の探検 講談社/②J?スターリング(著)苧阪直行?苧阪満里子(訳)(2005). 大脳皮質と心-認知神経心理学入門 新曜社
参考文献?課題図書
クリスティーヌ?テンプル(著)朝倉哲彦(訳)(1997). 脳のしくみとはたらき-神経心理学からさぐる脳と心 講談社/エルコノン?ゴールドバーグ(著)江尻由起子(訳)(2007). 脳を支配する前頭葉-人間らしさをもたらす脳の中枢 講談社
受講生への要望
授業の開始までに、(1)テキストを入手し、通読しておくことと、(2)多量の資料を短時間で読める能力を磨いておくこと。
評価方法
発表(内容および発表技法を評価)60%、質疑応答?討論20%、コメント(論理性、明確性などを評価)20%
授業計画
1.オリエンテーション(発表者の割り振りなど)
2.テキスト①の発表1(脳?神経系への招待)
3. 〃2(脳の細胞のしくみと働き)
4. 〃3(脳の生涯発達/感覚系)
5. 〃4(運動系/体内環境の維持-ホメオスタシス)
6. 〃5(脳のリズム)
7. 〃6(情動-脳の高ぶりと落ちこみ)
8. 〃7(ヒトの記憶)
9. 〃8(学習と記憶の細胞レベルのしくみ)
10. 〃9(思考と意識/正しく働かない心)
11.テキスト②の発表1(脳と心のはたらき/脳の構造)
12. 〃2(神経心理学の方法/ラテラリゼーション)
13. 〃3(感覚と運動機能/言語と脳)
14. 〃4(視覚のメカニズムと知覚/3つの英皇娱乐報告)
15.授業のまとめ
自由記述欄
Copyrights 2009 University of the Sacred Heart , Tokyo all rights reserved.
■BACK
■検索システムへ
■TOPへ