コード
WA42-01
系列
人間科学専攻(博士前期課程)
授業科目
人間科学特論Ⅱ
副題
(他者の理解可能性について)
副専攻
担当者
米澤 克夫
単位
2
期?曜時
前期 月3
対象学年
院生のみ
特記事項
授業概要
現代哲学における他者(他人の心)の理解についての議論や言語行為論、および現代の心理学における「心の理論」「関連性理論」によって自閉症を理解しようする英皇娱乐などを素材にして、他者理解やコミュニケーションの可能性について考察する。
基本的に日本語の文献を用いるが、一部英語の論文も使う。
課題?評価
演習形式で行い、最後に小レポートを課して成績をつける。
日本語の文献を用いるが、一部英語の論文も使う。
テキスト
金沢創『他者の心は存在するかー<他者>から<私>への進化論』(金子書房)2400円
参考文献
中山康雄『共同性の現代哲学-心から社会へー』(勁草書房)
サイモン?バロン=コーエン、長野敬他訳『自閉症とマインド?ブラインドネス』(青土社)
受講生への要望
哲学と心理学と精神病理学の境界領域に属する問題に興味ある院生の参加を望む。
授業計画
参考のため、テキストとしてあげた書物の目次を記しておく。
I. 他者の心は存在しない?
他人の心とコミュニケーション
「魂に対する態度」(その他)
II.モデルから現実へ、現実からモデルへ
進化論的な説明
認知科学とモデル化(その他)
III.コミュニケーションの推論モデル
自閉症児と心の理論
言語行為論的アプローチ
関連性理論
情報意図と伝達意図(その他)
IV.認識の三つの階層
チンパンジーとマカクの違い
進化的な利益(その他)
V.「私」の起源
「私」という謎
仮説としての外部世界
心身問題はニセの問題(その他)
Copyrights 2008 University of the Sacred Heart , Tokyo all rights reserved.
■BACK
■検索システムへ
■TOPへ